発達凸凹の子の進路

発達支援

今日は発達凸凹の息子のお話。
片づけと関係ないので興味ない方はスルーしてくださいね。

小学6年生になった三男。

発達ゆっくりだけどこれまで特に問題もなく
過ごしてきました。

でも高学年になってやはり
難しいなと感じる場面が増えてきました。

子どもの発達過程で
高学年になると精神的にも大人になっていくので
周りとの発達のズレがだんだん
大きくなってくるんです。

中学校と高校の進路も見据えると
このままだと本人が生きづらくなると感じました。

ぶっちゃけ、勉強はそれほどできなくても生きていける。
(もちろん勉強できるにこしたことはないけど)

でも対人関係を作ったり周りとの会話をしていくなど
ソーシャルスキルが無いと生きていけない。

そこで1人でも生きていく力をつける!
を目標にしてこれから頑張ることにしました。

発達検査や放課後デイサービスの体験、
ソーシャルスキルのトレーニングなど
本人はよくわからないまま連れていかれている
部分もありますがそのたびに説明しています。
(↑どこまで伝わってるか不明だが)

もし同じことで悩んでる方が
いらっしゃればと思ったので
書かせていただきました。

良かったら参考にしてくださいね。

和田 ゆきえをフォローする
ズボラでも大丈夫!|お片づけ×子育て|大阪 北摂 吹田市
タイトルとURLをコピーしました