こんにちは。
大阪・吹田市の整理収納アドバイザー和田ゆきえです。
今日からブログの更新をもっとマメにして
皆さまに有益な情報をお届けできたらと思って書いています。
更新頻度を上げるとどうしても写真がなくなり
文章メインのブログになってしまうかもしれませんが、ご了承くださいね。
「お片づけサポート」というと皆さんどんなイメージ持たれていますか?
「収納グッズどーん!」
「ビフォーアフターががらりと変わる!」
みたいな感じでテレビでもよく見るのですが、
個人経営の私はそうではないのが現実です。
基本的に電車か自転車移動なので、収納用品は
ほとんど持って行きません。
まずお客様の物を整理して、最後に必要なら収納用品を買っていくという感じです。
お客様の家には収納用品があることが多いので
基本的には「あるものを使って収納」というのが私のスタイル。
なので「収納用品どーん」みたいなのを
期待されている方は他の方にお願いした方がいいです(←え)
物の整理をひたすらやって、最終的に収納用品なんです。
収納用品が必要ないくらい物を厳選出来たら理想ですが、
それは神の領域かもしれません(笑)
それでも良ければお片づけサポートお申込みお待ちしております。