こんにちは。
大阪・吹田市の整理収納アドバイザー和田ゆきえです。
お弁当を週4日作り続けて6年。
お弁当箱も基本的に1人1つしかないので
毎日洗っています。
毎日洗うと洗いにくいお弁当箱は
洗うときも拭くときもプチストレスになります。
三男のお弁当箱がレゴ風で
すごく可愛くて買ったんですが
ものすごく拭きにくい(笑)
「お弁当が足りない」と言われるようになったので
大きい容量のものに買い替えました。
そこで選んだイオンの保存容器。
うちの保存容器はほぼこのシリーズ。
フタも洗いやすくて拭きやすい。
無印良品やニトリでも
同じような保存容器売っているので
この形状がやっぱり人気なんやろな~
「保存容器をお弁当箱にするの?」
って思われるかもしれませんが
保存容器と兼用もできるし
メリットしかありません。
見た目が気になる人には
おすすめしませんが、
男子なので何も気にしない。
(見た目より中身の量が大事)
ということでプチストレスから
さよならできました♪
良かったら参考にしてくださいね~